空母 信 濃 350-1

田宮製「大和」SC350キットを使って「信濃」を作ってみました。
「信濃」は関東中心部への空襲の激化に伴い、艤装途中のまま回航中に沈没したので”未成艦”かもしれません。
ここでは、諸メーカーのように”竣工引渡し後の姿”として制作するつもりです。

なお、タミヤ700ニューモデル発売の頃、外国モデラーからのご質問に答える目的で「艦橋の形状説明」のためのEメールでのやり取り、その後”英語版ページ”のみに載せていたものです。
国内モデラーの反響がものすごく…と言う訳では全くありません(^^;;が、「ネタ不足」等の理由でUp致しました。

参考資料 : 深雪会1/200図面

                 太平洋戦史No22「信濃・大鳳 」(学研)

1. 艦 橋
Sh07.jpg (29376 バイト)

基本的にはTamiya700を2倍にしたようなものですが、今後これから色々変化させていくつもりです。    (01.01.17)

2. 船 体
Sh08.jpg (21810 バイト)
Sh09.jpg (23987 バイト)

Shinano01.jpg (34448 バイト)
この船体も進捗が進むにつれ、色々な不具合が出て参りました。 (01.01.17)

3. 舷 側
    約11ヶ月振りに「信濃」に着手致しました。
Shinano02.jpg (43983 バイト)
舷側の高さが2mm低いようで嵩上げしましたが、手間は掛かるし、美観上よろしくないです。
Shinano03.jpg (58870 バイト)
甲板も艦橋も載せているだけの状態です。
来年3月まで完成するのかどうか…。  (01.11.22Up)

信濃 2   艦船Top