高見 治男 さん の 作 品−2

航空戦艦 「伊 勢」
詳しくは、高見さんのサイトの模型博物館 9F にて、「伊勢」CGをご覧ください。

写真-1
防空指揮所甲板の、バックストラクチャーを示します。ラッタルの有る後部の甲板のみ床板を貼ってありますが ここは一段低くなっています。双眼鏡を低い位置に置き背負式にして有効視界を稼いだのでしょうか? (Q1-1)
測距儀直下のキャビンの平面形状は、ひゅうがさんのアドバイスに従い、「五角形」にしてあります。 
ベッドスプリングアンテナの、反射板となるメッシュはC・G化してません。アンテナの直後の塔は、第一電探室ですが、正面は平面形と考えました。 それとも円筒面? (Q1-2)

写真-2
10米測距儀です。 良く判らない事があります。 フードシャッターは「日向」のみに存在していた?(Q2-1)  、
測距儀鏡胴のシールドカバーの根元に、左右一個づつ有る箱状のものは何物 ?(Q2-2) 、これは18改の時のみ有って終戦時は取り外した? (Q2-3) 、 「日向」のみは、形の違うものが左側のみ残っていた様です。
箱の向こうには、左右に角状の支柱が増設され、反射板の荷重を支えたと思われる(Q2-4) 、 ひゅうがさんご指摘の五角形のキャビンの扉は、中心線上に測距儀支持フレームがある為、左舷側にオフセットされていたと思われる。 しかしこのキャビンは測距儀、電探室に行くための回廊にしていたのでは ?  又は動力室 ? (Q2-5)

写真-3
防空指揮所甲板のリヤビューです。 諸所に”自社設計”の箇所を含んでおり、従って突っ込み所が満載と思います。 反射板の後の第一電探室へ電惻員は何処から出入りしたのでしょうか ?  左右の測距儀メンテにはどうやって往来したんでしょうか?(Q3-1)  写真を何百回見ても判りませんでした。 結局、内開き扉を”創造”しました。 そして変なのは、後部に有る見張り所甲板に降りるための階段の「降りる向き」です。何千回写真を見ても、公式図の様に真後ろに降りるのではなく、内側に斜めに向かって降りる様に見えます。 「日向」だけは、真後ろに降りるのではないでしょうか?(Q3-2)
(04.08.07)


写真-4
上部見張甲板 (上見張と略)が出来ましたので、防空指揮所甲板 ( 防指揮)と重ねて表示しました。
防指揮の床は、凹凸が有ったとの、ひゅうがさんのアドバイスに従い改修しました。但し私は、中央部のみが一段低かった。そしてブルワーク前部スカートは、遮風柵のバックプレートとして、側板のみ下がっていた…と解釈します。従って、射撃指揮装置部と最前部は同じ高さとして有ります。    (04.08.30)
写真-5
戦闘艦橋の前面部までプログラムしました。まだこの階の側面部分、背面は、輪郭のみです。独特の形状をした遮風柵は、「18改」の公式図に記載されていません。その理由は、改装途上で装着要求が出たためなのでしょうか? そしてその技術変更記録が、「一般艤装図」では取り込みモレを起こしたのでしょうか?それはそれとして、「伊勢」の遮風柵については、その装着・構造が、全体的に見て「消極的で、かつ不完全」であり、その原因には、人為的な阻害があったのでしょうか。  ( 04.10.06)
写真−6
S18年、呉のドックに入渠中に撮影。福井少佐は,このアングルで「伊勢」を眺められたに違いない…。
羅針艦橋天蓋に設置された機銃フラット前面には小型の弾薬筐が配置されていたと思われる。 但し公式図にはそれが記載されていない。
( 05.01.01 )



写真7
「連合艦隊華やかなりし頃」調のアングルです。 砲口に見えるライフルですが、3本のみで、しかも一回転のリードも付けてありません。画像データーがかなり大きくなったため、割愛した結果です。
写真-8
羅針艦橋の左舷後方に在る、手旗信号所付近です。 信号旗索はまだ描いていません。画面右上に在るのが、見張指揮所甲板の四番機銃座です。そのブルワークに付いているのが舷灯なんですが、形状がイマイチで、修正要です。右端上部に描いたオセンベ状の物3個は、デリック用の滑車です。
( 05.05.27 )

詳しくは、私のサイトの模型博物館 9F にも、新しい「伊勢」CGを載せました。


「写真-9」の説明文 
本艦の背面部の内、この画像範囲の資料が無く、推定の多い作業でした。先輩のMさんに相談したところ、戦後「米軍調査団」が記録したムービーを紹介して下さいました。 
これをダウンロードし、「伊勢」の部分から、「踊り場」の平面形状の、修正をする事が出来ました。 まだ空中線導管、その他に、多数の推定を含んでいます
( 06.02.03 )


高見さんの力作  「Fw190A」1/32です。 ( 14.05.03 )
 

友井さんの「戦艦 霧 島」    友人Info